お稽古日程

他装のお稽古9月~12月は振袖です。

持ち物

足袋、裾除け、肌襦袢
タオル3~5枚   補正に使うコットン(薬局で売っている脱脂綿50~100g)
衿芯  伊達締め2本   腰ひも5本  コーリンベルト
帯枕  帯板(前板、後ろ板) 三重紐
振袖  袋帯  重ね衿  長襦袢
帯揚げ 帯締め  着付けクリップ3~4個


※9月10月は着物までの準備をお願いします。
※振袖以外の他装のお稽古希望の方は個別に相談ください。できる限りで対応致します。

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~

10月

自装ー名古屋帯 ポイント柄の出し方 短い帯の結び方
他装ー振袖(着物まで)

全日、和室です。

10/5㈰10:00~12:00自装
10/8㈬13:00~15:00自装
   15:00~17:00他装
10/18㈯13:00~15:00自装
    15:00~17:00他装
10/21㈫13:00~15:00自装
    15:00~17:00他装
10/26㈰13:00~15:00自装
    15:00~17:00他装
10/29㈬10:00~12:00自装

※8日前までに予約0の時はお稽古閉じさせて頂きます。

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~

11月

自装ー袋帯
他装ー振袖

11/5㈬自装13:00~15:00和室
   他装15:00~17:00
11/9㈰自装13:00~15:00和室
   他装15:00~17:00
11/12㈬自装13:00~15:00和室
    他装15:00~17:00
11/18㈫自装13:00~15:00第1集会室
11/23㈰自装10:00~12:00和室
11/30㈰自装10:00~12:00和室

※8日前までに予約0の時はお稽古閉じさせて頂きます。
※和室以外は衣装敷きお持ちください。

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~

12月

自装ー講師着装
他装ー振袖帯まで

講師着装は一人づつ体型、年齢などに合わせてアドバイスしながら私が着付けます。
自装の参考にしてください👘
着装中、他の方は見学か自主練をお願いします。
時間上1レッスン5人までで予約締め切ります。

12/7㈰自装13:00~15:00和室
   他装15:00~17:00
12/10㈬自装13:00~15:00和室
    他装15:00~17:00
12/17㈬自装13:00~15:00和室
    他装15:00~17:00
12/21㈰自装13:00~15:00和室
    他装15:00~17:00
12/23㈫自装10:00~12:00第一集会
12/26㈮自装10:00~12:00第一集会

※和室以外は衣装敷きお持ちください。
※8日前までに予約0の時はお稽古閉じさせて頂きます。